住民登録 (Meldebescheinigung) |
さあー、ドイツへ行きましょう! その前に書類の手続きが必要です。 パスポートは手配しました。 あとは何が必要でしょうか? ワーキングホリデー(下記参照)が必要な場合は、ドイツへ行く前に、日本で手配せねばなりません。 ビザは通常ドイツに入国してから手配、取得します。 ワーキングホリデーが不必要で、通常の長期滞在の場合は、ドイツ入国後1週間以内(都市によっては2週間以内)に、まず住居を見つけて住民登録をする事が必要です。 住居がまだお決まりでない場合は、仮住まいでの登録も可能です。 この住民登録は、後に述べる滞在許可証(VISA)の申請や車の購入後の車の登録にも必要です。 |
◎ | 住民登録申請に必要書類 ・パスポート ・住居の賃貸契約書 ・申請書(各住民登録所からダウンロード出来ます) 登録が済みましたら、登録書 (Meldebescheinigung) を大切に保管しておきましょう。 |
◎ | 住民登録所(Einwohnermeldeamt、Bürgeramt) 場所の詳細はこちら ・主要都市の住民局住所一覧 ・引越しによる変更、抹消も同じ場所で行います。 ・申請書のダウンロード |
◎ | 住民登録の料金 約4 − 5EURになっています。 登録はAnmeldung、同じ市内での移転は登録変更で(Ummeldung)、他の都市への移転はまず今までの都市で登録抹消でAbmeldung、新しい都市で又再登録でAnmeldungとなります。 |